ミネラルは健康に生きる為に必要であり、ストレスに打ち勝つ為にも絶対必要なものになります。でもミネラルは自分の体内で作ることが出来ません。毎日の食生活でも補給が足りなくなってしまっているのです。
☆日本の土壌、日本の水をベースにしたもの
☆人工的に作られたものではなく自然界から抽出されたもの
(鉱脈・岩盤から抽出しています)
☆必須ミネラルがバランスよく摂れるもの
☆液体であること
☆液体のクラスターサイズが小さく吸収が良いこと
ミネラルが不足するとさまざまな不調がおこります。
私たちは、体調不良を感じたときに、それをミネラル不足とつなげて考えられる人ってどの位いるでしょうか???
知らず知らずに、減ってしまっているミネラルは健康に生きる為に必要であり、ストレスに打ち勝つ為にも絶対必要なものになります。
残念ながらミネラルは自分の体内で作ることが出来ません。
そして、毎日の食生活でも補給が足りなくなってしまっているのです。
ミネラルがどんな風に身体の中で働いているのか。。。車に例えてみました
空腹のように…ガソリンが不足したことを教えてくれるメーターが無いのが、エンジンオイル不足ことミネラル不足。
減っているサインが無く不足していることに気が付かないから…無くなってからでは遅い。
だからこそ、毎日の生活で取り入れることが必要なのです
体調が悪くなったとき、ミネラルが不足しているということはなかなか思いつかず、ミネラル不足とは考えない方が多い現代。
それもそのはずで。。。
これまで、ほとんど注目されてこなかったミネラルなので影が薄いのです。。。
でも、現代人のミネラル不足によって注目され始めています。
食事から普通に摂取出来ていたミネラルの摂取量が減ったのは
どうしてなのか??
それは…土が痩せてしまっているから。
土が痩せてしまったせいで野菜のミネラル保有量が少なくなっています
食品添加物・遺伝子組み換え食品・残留農薬・環境ホルモンなどなど・・・
私たちの身体に知らず知らずに蓄積してしまう物質・・・
内臓に蓄積するともいわれています。
それを外に排出することを助けてくれるのがミネラルなのです。
健康を考えて食べるものを制限して、生活するよりも、入ってしまったものを排出出来る環境つくりをしてあげることが重要なのです。
どんなに気を付けて有機農法にしても車の排気ガスまで全てを防げるということにはならないからです。
恐れて生きるのではなく、自分に出来ることでコツコツやっていきましょう!
ミネラルを摂取することがいいのはご理解いただけたと思いますが・・・。
どんなミネラルでもいいかというとそうではないのです。
いかにバランスのとれたミネラルを取るかが大切なのです!!
ミネラルを鎖に例えると、鎖の一個がミネラルの一個で・・・。
鎖は一個一個がつながりあって鎖の役割を果たすように、ミネラルも一個だけでは働けず、他のミネラルとつながって助け合うことで力を発揮します!!!
お水に入れて飲んでください。
摂取量の目安 1日で体重10kgに対して1ccが適量です。
1日何回かに分けてお飲みください。
体調によって、甘く感じたり、酸っぱさを感じたり、渋みを感じる方もいらっしゃいます。
体調がすぐれない方は少しずつ、自分の体調を取り戻す意味で、1滴からスタートしてください。
ミネラルの中に入っている鉄分とお茶のタンニン酸が反応して酸化鉄になってしまい、吸収が悪くなります。
お茶とはタイミングをずらしてお取りください。
たったこの量のミネラルの中に、黒くなった鉄分が入っているということをご理解いただけると思います。
自然に囲まれた小県郡青木村で隠れ家的ホームエステサロンです。お一人、お一人に丁寧な施術を心がけて、居心地の良い、来て良かったと笑顔になってもらえるサロンを目指しています。
毎日の家事に、育児に、お仕事にと頑張っている自分のご褒美にぜひ癒されにいらして下さい。
皆様の安らぎの場所になれたら幸せです。
完全予約制ですのでお子様連れの方も大歓迎!!
お気軽にお問い合わせ下さいね。
皆様との素敵な出会いを楽しみにしてお待ちしております♪
店舗名: エステサロン マノマノ
住所: 長野県小県郡青木村大字田沢224-3
TEL:09046673893
Mail:manomano.yoyaku@gmail.com
HP: https://manomano-in.jimdo.com/